
1. 匿名 2020/07/31(金) 19:21:02
97年の菊花賞を制したマチカネフクキタルが31日、けい養先の山梨県小須田牧場で死んだ。26歳。公益財団法人ジャパン・スタッドブック・インターナショナルが発表した。
栗東・二分久男厩舎から、96年11月の阪神でデビュー。春のクラシックではダービー7着と目立たない存在だったが、夏を境に激変。条件戦→神戸新聞杯→京都新聞杯→菊花賞と破竹の4連勝でG1制覇を飾った。ただ、その後は未勝利に終わり、00年宝塚記念8着を最後に引退した。2. 匿名 2020/07/31(金) 19:21:36
お疲れ様でした。3. 匿名 2020/07/31(金) 19:21:47
RIP4. 匿名 2020/07/31(金) 19:22:09
こんなマイナー馬どうでもいい ディープが死んだらたてろ 13件の返信5. 匿名 2020/07/31(金) 19:22:32
羨ましいと思ってしまった 私も眠るように亡くなりたい… アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/07/31(金) 19:23:08
>>4 とっくに亡くなったわ 1件の返信7. 匿名 2020/07/31(金) 19:24:02
名馬だったよね。あの世があるなら天国で幸せになってほしいな8. 匿名 2020/07/31(金) 19:24:21
同い年だわ、お疲れさまです9. 匿名 2020/07/31(金) 19:24:33
>>4 知ったか10. 匿名 2020/07/31(金) 19:24:38
長生きできて良かった。 若い馬が亡くなるのは辛いから11. 匿名 2020/07/31(金) 19:24:49
>>6 う、嘘だ。信じないぞ 2件の返信12. 匿名 2020/07/31(金) 19:25:01
良い名前だね 26歳って寿命なのかな? 虹の橋でまた力一杯駆け回れますように13. 匿名 2020/07/31(金) 19:25:55
お疲れ様でした。 天国では何も拘束されずに 自由に駆け回ってください。14. 匿名 2020/07/31(金) 19:26:40
>>4 つまんねんだよ。クソが 1件の返信15. 匿名 2020/07/31(金) 19:27:14
16. 匿名 2020/07/31(金) 19:27:17
お疲れ様です。17. 匿名 2020/07/31(金) 19:27:57
スラッとしてて綺麗な馬だね。「マチカネ~」っていう馬多いけど一族なのかしら。 1件の返信18. 匿名 2020/07/31(金) 19:28:07
>>1119. 匿名 2020/07/31(金) 19:28:19
>>14 なに怒ってるんだ?馬鹿かお前 1件の返信20. 匿名 2020/07/31(金) 19:31:21
こないだビワハヤヒデが死んだときにスルーされたのに、なんでわざわざマチカネフクキタルで立つの? 2件の返信21. 匿名 2020/07/31(金) 19:32:13
フクちゃん死んじゃったのね。マチカネフクキタルとワラウカド、エライヒトの水戸黄門シリーズだったよね。 1件の返信22. 匿名 2020/07/31(金) 19:32:44
同じ馬主でマチカネワラウカドっていたよね23. 匿名 2020/07/31(金) 19:33:40
>>19 バーカ24. 匿名 2020/07/31(金) 19:34:30
マチカネワラウカドって馬もいたね25. 匿名 2020/07/31(金) 19:36:17
産駒は微妙でしたね26. 匿名 2020/07/31(金) 19:37:39
>>4 無知&最低27. 匿名 2020/07/31(金) 19:40:16
マチカネニホンバレ マチカネタンホイザもいた 細川さんの馬28. 匿名 2020/07/31(金) 19:44:32
>>11 種馬として散々利用された挙句それがたたって骨折して もう種馬として使えないから安楽死させられたんだよ 4件の返信29. 匿名 2020/07/31(金) 19:44:58
なんでみんなこんな20年以上前の馬を知ってるの? 競馬だから当時の時点で成人してるはずだし、みんな40代以上? 5件の返信30. 匿名 2020/07/31(金) 19:50:58
>>29 血統があるから、知ってても不思議じゃない 馬券買う人なら気にするのは普通31. 匿名 2020/07/31(金) 19:54:48
>>29 知ってるか知ってないかで言ったら 1937年生まれで牝馬でダービー取ったヒサトモとかも知ってますよ。 もちろん私は生まれてません。 競馬好きな人は色々調べるから知ってるんだよ。 1件の返信32. 匿名 2020/07/31(金) 19:54:53
>>4 かける言葉がないよね。 無知過ぎて。 可哀想な人。33. 匿名 2020/07/31(金) 19:56:45
>>4 何がディープだよくそ知ったかニート爺が34. 匿名 2020/07/31(金) 19:58:06
>>29 実際アラフォーアラフィフばっかじゃねーの? オグリキャップに群がった世代が一番多そう 2件の返信35. 匿名 2020/07/31(金) 19:58:54
>>4 ばーーーーか!36. 匿名 2020/07/31(金) 20:00:55
>>29 ファンやオタクの知識なめちゃいかんよ。37. 匿名 2020/07/31(金) 20:01:57
ディープとウオッカ ナリタブライアンが亡くなるの早すぎて マチカネフクキタルは大往生だったと思う お疲れ様でした38. 匿名 2020/07/31(金) 20:02:38
>>17 冠名です 馬主さんの 冠名マチカネ+フクキタルでマチカネフクキタル39. 匿名 2020/07/31(金) 20:07:03
>>20 同じこと思いました(^^;;40. 匿名 2020/07/31(金) 20:23:06
>>4 丁度一年前かな 安楽死でしたよ41. 匿名 2020/07/31(金) 20:31:26
ナリタタイシンやビワハヤヒデも亡くなってしまって フクキタルもか、、、 仕方ないけど寂しいな、、、 2件の返信42. 匿名 2020/07/31(金) 20:36:05
>>21 指がマイナスに当たってしまいました、ごめんなさい。栗毛なのかな?馬体が輝いてきれいですね。43. 匿名 2020/07/31(金) 20:50:05
>>28 競馬業界、ほんと闇すぎるわ 1件の返信44. 匿名 2020/07/31(金) 20:52:07
私はメジロブライトに裏切られっぱなしでした…45. 匿名 2020/07/31(金) 20:57:25
>>31 近年の牝馬のダービー馬ウオッカとマチカネフクキタルは近親だよね スペシャルウィークと同じシラオキ系46. 匿名 2020/07/31(金) 20:59:08
清里にある小須田牧場は有料でファームステイできるので馬に触れあいたい人にはおすすめ。47. 匿名 2020/07/31(金) 20:59:13
>>43 なんでマイナスなの? 競馬の馬は、利用されるだけ利用されて、使えなくなったら殺されるんだよ。 闇でしょ。48. 匿名 2020/07/31(金) 21:01:41
>>28 種牡馬として使えなくてもディープ程の馬なら功労馬として余生を過ごせるよ 安楽死は関係者にとって苦渋の選択だったと思う49. 匿名 2020/07/31(金) 21:49:42
>>4 マチカネフクキタル君はマイナーなんかじゃないよ凄く強い馬だよあなたのせいでディープの事悪く言われたらディープは悪くないのにディープも可哀想 1件の返信50. 匿名 2020/07/31(金) 21:54:09
>>28 種牡馬として使えないからじゃないよ 自分で立ち上がれなくなって安楽死は悲しいけど安楽死にしないと壮絶な苦しみを味わうからだよ51. 匿名 2020/07/31(金) 21:56:43
>>28 ディープは頚椎骨折。 種馬として使えないからというより、その骨折自体が回復する見込みがないゆえの安楽死です。52. 匿名 2020/07/31(金) 21:59:02
放牧場で眠る様に亡くなってたんだね ありがとうそしてお疲れ様でした 幸せな馬生で良かった マチカネフクキタル君安らかに53. 匿名 2020/07/31(金) 22:41:48
同世代がステイゴールド、サイレンススズカ、シルクジャスティス、メジロブライトとなかなか個性的な面々。 懐かしいな。54. 匿名 2020/07/31(金) 23:21:32
>>41 ウイニングチケットはもう少し元気でいてほしいね55. 匿名 2020/08/01(土) 00:27:58
>>49 4の人文面から不幸が滲み出てるよね マチカネフクキタル君は福の神だからね。ディープの情報も知らないし、視野が狭いのでしょうね56. 匿名 2020/08/01(土) 01:13:57
>>4 バカじゃないの? あんたなんか女性向けの掲示板で粋がるくらいしか能がない出来損ないのくせに。57. 匿名 2020/08/01(土) 01:15:29
>>4←無職爺が騒いでますね。 可哀想www58. 匿名 2020/08/01(土) 02:08:08
>>34 競馬板いくとディープから入ったらにわか扱いされるw ディープでさえ15年まえなのにw59. 匿名 2020/08/01(土) 08:33:23
>>4 知ったか60. 匿名 2020/08/01(土) 08:37:38
>>20 ダービーの時とか関連トピ立ちまくりで不思議だったからその日の管理バイトが男か女とかで変わりそう。61. 匿名 2020/08/01(土) 08:51:21
ビワハヤヒデは長生きだったんだね62. 匿名 2020/08/01(土) 09:00:09
ネーミングセンスが秀逸63. 匿名 2020/08/01(土) 11:52:14
年代あやふやだがサイレンススズカと同期?64. 匿名 2020/08/02(日) 00:33:13
>>29 それ言ったら ダーレーアラビアン ゴドルフィンアラビアン バイアリーターク とか知ってますがその時生まれてませんよ~65. 匿名 2020/08/02(日) 00:37:16
>>34 アラフォーアラフィフだから何なんだろうと常々思う 知識もない 礼儀もない 張り合えるのが年齢くらいしか無いのは仕方ないけどね それすらも『若いから良い』とは限らない66. 匿名 2020/08/02(日) 00:39:41
>>41 やっぱり酷使したら馬にもファンにも競馬界の今後にも良くないよ… 産駒の活躍は見たいけどそれも生きていればの話だから
コメント